TOP > エーミング
奈義スズキカーセンターでは、エーミングに必要な資格を取得し、
津山・奈義エリアの整備工場の中でもいち早く機材を導入いたしました。
これにより、修理・車検・エーミングまで自社で一貫して行えるようになりました。
エーミングとは
近年、衝突被害軽減ブレーキ、誤発進抑制制御機能、車線逸脱警報システムなどの、いわゆる「スマートアシスト」や「センシング」などの先進運転支援システム(ADAS)は、数多くの新車で採用されていますが、運転をアシストしてくれるこれらのADASの機能が正しく動作するには、センサーやカメラなどの状態が正しい状態にあることが前提となります。
ADAS採用車は、フロントガラスやバンパーに取り付けられたセンサーから出る「赤外線レーダー」や「ミリ波レーダー」やカメラの情報を元に、歩行者や前車との距離、車線などを認識しているため、事故を起こした時はもちろん、バンパーを外した場合や、車のフロントガラスの取り替え、車の車高が変わった場合などには、センサーやカメラの調整(エーミング)をおこなう必要があります。
今まで、この調整作業(エーミング)は主にディーラーでおこなわれており、整備工場においても、エーミングはディーラーに依頼するケースがほとんどでした。
一般の整備工場などでこの作業を行うには「資格」「機材」「作業スペース」が必要となりますが、奈義スズキカーセンターでは、これらの条件を全てクリアし、エーミング導入店として調整作業も自社で行えるようになりました。
エーミング機材
奈義スズキカーセンターでは、エーミング作業に必要な「センター出し」「位置出し」「ターゲット」をおこなう機材として「ITS-01-SET」を採用しております。
エーミングの流れ
-
センター位置
車両センターの位置出しを行い、車ごとに定められた適切な距離をターゲットとの間に確保します。
-
ターゲット設置
車両ごとに決まったターゲットシートを、ターゲットボードに設置します。
-
スキャン・調整
専用のスキャンツールを車両に接続し、診断と調整(エーミング)を行います。※ここで適切に診断と調整を行うために、①と②が重要となります。
-
調整完了
全ての項目が正常に終了し、エーミング完了となります。